明治神宮野球場(めいじじんぐうやきゅうじょう)は、東京都新宿区の明治神宮外苑に所在する野球場。 所有者は宗教法人明治神宮であり、「神宮球場(じんぐうきゅうじょう)」または「神宮」の通称で知られている。ここではメイン球場のほか、隣接する神宮第2球場(兼明治神宮外苑ゴルフ練習場西練習場)についても触れる。 97キロバイト (15,364 語) - 2020年7月1日 (水) 14:22 |
ええんか…?
※前スレ
【悲報】プロ野球ファンの83%、横浜スタジアムの最寄り駅を言えない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594643563/
(出典 i.imgur.com)
千駄ケ谷駅だろ
帰りはホープ軒
代々木やろ
ワイ、お手上げ
信濃町から歩く
以前は外苑前原理主義者やったけど千駄ヶ谷からぷらぷら歩いていくのもオツだと言うことに気づいたわ
千葉県民は信濃町
埼玉東部は青山一丁目
埼玉西部と神奈川県民は外苑前
北参道はガチマジで空いてておすすめ
>>12
夜は人おらなすぎてね
浅草で乗り換えて外苑前行くわ
外苑前
帰りは青山一丁目使う
>>15
青山一丁目から帰る時団地横通るけど、あの公営団地は誰がターゲットなんやろな
>>22
あの道すごいよな、近道感あってワクワクする
外苑前のビルジャングルの中かき分けて
道路に露店が出てきてからの
神宮の赤い壁が見えた時のワクワク感はええで~
明治神宮球場だから明治神宮前だぞ
なんであそこ阪神ショップがあるんや
ここまで千駄ケ谷駅がおれだけ(;・∀・)
どういうこと?
ここまで渋谷から歩く、なし
明治神宮前(原宿)とかいう罠
>>41
球場があるのは神宮「外苑」やからしゃーない
高校の最寄りやったから忘れんわ
外苑前の混雑が嫌ならビジターファンは原宿から帰るのもありやで。20分くらいで着くわ
JR東日本 信濃町
東京メトロ 外苑前
都営地下鉄 国立競技場前
神宮なんやから神宮前駅やって何度言えば分かんねん
JR渋谷駅
JR新宿駅
から歩けないことはない
信濃町は敷地内入ってから遠い
西武球場前くらいわかりやすくしろ
巨人の東京ドームも
JR飯田橋駅から歩けないことはない
【悲報】ヤクルトファンの83%、戸田球場の最寄り駅を言えない
>>66
車必須
自家用車所持していない人はレンタカーで行くべし
外苑前意外と少ないんやな
>>80
混むのわかっとるからな。特に帰り
信濃町の駅の広告露骨すぎて好き
コメント
コメントする